【万博関連本集】万博に関連する書籍(資料・写真集・評論・小説・漫画・雑誌・ムック本)など

スポンサーリンク
万博に関連する書籍を集めました 万博

万博に関連する本、書籍、写真集、小説、漫画など第1回パリ万国博覧会から2025年の2度目となる大阪万博にいたるまで、万博に関することをモチーフにしていたり、万博が舞台になっている本(書籍・雑誌含む)をいろいろ集めてみました。万博に関連する本を探している方の参考にどうぞ。





スポンサーリンク
  1. 万博本はやはり1970年の大阪万博が圧倒的に多い!
    1. 万博関連資料本 1970年 大阪万博(EXPO’70)関連書籍
      1. 大阪万博: 20世紀が夢見た21世紀
      2. EXPO’70パビリオン 大阪万博公式メモリアルガイド
      3. EXPO’70 驚愕! 大阪万国博覧会のすべて
      4. 戦争と万博
      5. 大阪万博―Instant FUTURE (写真集)
      6. 万博の歴史:大阪万博はなぜ最強たり得たのか
      7. 1970年大阪万博の時代を歩く (歴史新書)
      8. 日本万国博覧会 パビリオン制服図鑑—EXPO’70 GIRLS
      9. オリンピックと万博 (ちくま新書)
      10. なつかしき未来「大阪万博」:人類は進歩したのか調和したのか
      11. 大阪万博が日本の都市を変えた:工業文明の功罪と「輝く森」の誕生
      12. 地上最大の行事 万国博覧会 (光文社新書)
      13. 万博と沖縄返還――1970年前後 (ひとびとの精神史 第5巻)
      14. 学年誌が伝えた子ども文化史 昭和40~49年編 (ワンダーライフスペシャル)
      15. インスタント・フューチャー―大阪万博、あるいは1970年の白日夢
      16. 郊外・原発・家族: 万博がプロパガンダした消費社会
      17. 「万博」発明発見50の物語
      18. 大阪万博が演出した未来: 前衛芸術の想像力とその時代
      19. オリンピックと万博 ──巨大イベントのデザイン史 (ちくま新書)
      20. EXPO70伝説―日本万国博覧会アンオフィシャル・ガイドブック (オルタブックス)
      21. EXPO’70グッズコレクション (単行本)
      22. 堺屋太一の青春と70年万博
      23. 万博とストリップ ―知られざる二十世紀文化史
      24. 万国びっくり博覧会―万博を100倍楽しむ本
      25. 昭和の歌藝人 三波春夫 ―戦争・抑留・貧困・五輪・万博
      26. 万博前夜の大阪市営地下道―御堂筋線の鋼製車たち (RM LIBRARY(56))
      27. 日本万国博覧会―公式ガイド (1970年)
      28. いつからファーストフードを食べてきたか
  2. 大阪万博が舞台もしくは万博に関連する話が出てくる小説
    1. 小説
      1. 『トワイライト』 著者:重松清
      2. 『水曜の朝、午前三時』著者:蓮見圭一
      3. 『新幹線殺人事件』著者:森村誠一
      4. 『人類の大不調和』著者:筒井康隆
      5. 
『深夜の万国博』著者:筒井康隆
      6. 『コドモノクニ』 著者:長野まゆみ
    2. エッセー
      1. やぶれかぶれ青春記・大阪万博奮闘記 小松 左京(著)
      2. 万博少年の逆襲 (河出文庫) みうら じゅん (著)
      3. ザ・万歩計 万城目 学(著)
      4. 地蔵千年、花百年 :柴田 翔(著)
  3. 万博が描かれる漫画
    1. 本格科学冒険漫画 20世紀少年 浦沢直樹(著)
      1. 昭和さんぽ 1970年こんにちわ!大阪万博のころ
  4. 『太陽の塔』関連・『岡本太郎』関連の本・書籍
    1. 太陽の塔に関連する書籍
      1. 太陽の塔
      2. 太陽の塔ガイド (小学館クリエイティブビジュアル)
      3. 「太陽の塔」新発見!
      4. 万博公園Walker ウォーカームック
      5. 太陽の塔 森見登美彦(著)
      6. 太陽の塔(コミックス版) かしの こおり(著) 森見 登美彦(原著)
      7. みんなの太陽の塔
      8. 謎解き太陽の塔
      9. このタワーがすごい! – 東京スカイツリーから「太陽の塔」まで
    2. 岡本太郎に関連する書籍
  5. 1940 幻の万博に関する本・書籍
      1. 皇紀・万博・オリンピック―皇室ブランドと経済発展 (中公新書)
      2. 幻の東京五輪・万博1940
      3. 幻の万博:紀元二千六百年をめぐる博覧会のポリティクス
  6. 2025年の大阪万博に関連する本・書籍
      1. これでもやるの?大阪カジノ万博 賭博はいらない! 夢洲はあぶない!
      2. 【決定!大阪万博(2)】これが知られざる「万博誘致」前史!
      3. 【決定!大阪万博(1)】誘致成功は「松井・吉村コンビ」だったから。
  7. 歴史的万博 パリ万博などに関連する本・書籍・歴史資料
      1. 図説 万博の歴史 1851-1970
      2. 万国博覧会の美術 展図録 1855-1900
      3. パリ万国博覧会とジャポニスムの誕生
      4. プリンス昭武の欧州紀行―慶応3年パリ万博使節
      5. 夢の消費革命―パリ万博と大衆消費の興隆
      6. 音楽を展示する―パリ万博1855‐1900
      7. パリ万博 音楽案内 (はじめて音楽と出会う (はじめて音楽と出会う本)
      8. 戦時下の万博と「日本」の表象
      9. 渋沢栄一、パリ万博へ
      10. 徳川昭武―万博殿様一代記
  8. その他の万博関連本・書籍
    1. 愛・地球博(愛知万博)に関する本や書籍
      1. ぴあ愛知万博写真集―世界に向けてありがとう!
      2. 愛知万博最新ロボットガイド (Ohm mook)
      3. 虚飾の愛知万博 (ペーパーバックス)
      4. 海上の森奇譚―愛知万博開催地に秘められた歴史の真実
    2. 上海万博関連
      1. 上海万博とは何だったのか―日本館館長の184日間
      2. 男の隠れ家増刊 上海 万博の街を旅する 2010年 07月号 [雑誌]
    3. 共有:

万博本はやはり1970年の大阪万博が圧倒的に多い!

万博関連資料本 1970年 大阪万博(EXPO’70)関連書籍

大阪万博: 20世紀が夢見た21世紀

平野 暁臣/著

EXPO’70パビリオン 大阪万博公式メモリアルガイド

橋爪 紳也/監修

EXPO’70 驚愕! 大阪万国博覧会のすべて

中和田 ミナミ/著

created by Rinker
¥4,180 (2024/07/27 05:02:03時点 Amazon調べ-詳細)

戦争と万博

椹木 野衣/著

created by Rinker
¥1,500 (2024/07/26 22:54:39時点 Amazon調べ-詳細)

大阪万博―Instant FUTURE (写真集)

都築 響一/著

万博の歴史:大阪万博はなぜ最強たり得たのか

平野 暁臣/著

1970年大阪万博の時代を歩く (歴史新書)

橋爪 紳也/著

created by Rinker
¥487 (2024/07/26 22:54:41時点 Amazon調べ-詳細)

日本万国博覧会 パビリオン制服図鑑—EXPO’70 GIRLS

オリンピックと万博 (ちくま新書)

暮沢 剛巳/著

created by Rinker
¥946 (2024/07/26 22:54:42時点 Amazon調べ-詳細)

なつかしき未来「大阪万博」:人類は進歩したのか調和したのか

大阪万博が日本の都市を変えた:工業文明の功罪と「輝く森」の誕生

吉村元男/著

地上最大の行事 万国博覧会 (光文社新書)

堺屋 太一(著)

created by Rinker
¥1,188 (2024/07/27 11:39:45時点 Amazon調べ-詳細)

ニュータウン オールドボーイズ new town old boyz:
夢の国 万博で育った少年4人組の物語

神尾直人(著)

万博と沖縄返還――1970年前後 (ひとびとの精神史 第5巻)

学年誌が伝えた子ども文化史 昭和40~49年編 (ワンダーライフスペシャル)

インスタント・フューチャー―大阪万博、あるいは1970年の白日夢

イルドーザー(著) 都築 響一(編集)

郊外・原発・家族: 万博がプロパガンダした消費社会

三浦 展/著

「万博」発明発見50の物語

久島 伸昭/著

created by Rinker
¥259 (2024/07/26 22:54:48時点 Amazon調べ-詳細)

大阪万博が演出した未来: 前衛芸術の想像力とその時代

暮沢 剛巳/著、 江藤 光紀/著

オリンピックと万博 ──巨大イベントのデザイン史 (ちくま新書)

暮沢剛巳/著

created by Rinker
¥946 (2024/07/26 22:54:49時点 Amazon調べ-詳細)

EXPO70伝説―日本万国博覧会アンオフィシャル・ガイドブック (オルタブックス)

EXPO’70グッズコレクション (単行本)

KansaiWalker編集部

堺屋太一の青春と70年万博

三田誠広/著

created by Rinker
¥1,572 (2024/07/26 22:54:51時点 Amazon調べ-詳細)

万博とストリップ ―知られざる二十世紀文化史

荒俣 宏/著

万国びっくり博覧会―万博を100倍楽しむ本

橋爪 紳也/監修

created by Rinker
¥425 (2024/07/26 22:54:52時点 Amazon調べ-詳細)

昭和の歌藝人 三波春夫 ―戦争・抑留・貧困・五輪・万博

三波 美夕紀/著

万博前夜の大阪市営地下道―御堂筋線の鋼製車たち (RM LIBRARY(56))

荻野 基/著

日本万国博覧会―公式ガイド (1970年)

日本万国博覧会協会/著

created by Rinker
¥541 (2024/07/27 11:39:48時点 Amazon調べ-詳細)

「大阪万博 史上最大の警備作戦」―成功へ 退路なき決断
プロジェクトX~挑戦者たち~

NHK「プロジェクトX」制作班(編集)

created by Rinker
Nhk エンタープライズ
¥1,841 (2024/07/26 22:54:55時点 Amazon調べ-詳細)

いつからファーストフードを食べてきたか

著者:佐藤 昂

created by Rinker
¥1 (2024/07/26 22:54:55時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

大阪万博が舞台もしくは万博に関連する話が出てくる小説

小説

『トワイライト』 著者:重松清

created by Rinker
¥792 (2024/07/27 05:02:10時点 Amazon調べ-詳細)

『水曜の朝、午前三時』著者:蓮見圭一

created by Rinker
¥704 (2024/07/26 22:54:57時点 Amazon調べ-詳細)

『新幹線殺人事件』著者:森村誠一

created by Rinker
¥649 (2024/07/26 22:54:58時点 Amazon調べ-詳細)

『人類の大不調和』著者:筒井康隆

『馬は土曜に蒼ざめる』に所収

created by Rinker
¥42 (2024/07/26 22:54:58時点 Amazon調べ-詳細)


『深夜の万国博』著者:筒井康隆

『革命のふたつの夜』に所収

created by Rinker
¥8 (2024/07/27 05:02:11時点 Amazon調べ-詳細)

『コドモノクニ』 著者:長野まゆみ

created by Rinker
¥495 (2024/07/27 05:02:12時点 Amazon調べ-詳細)

エッセー

やぶれかぶれ青春記・大阪万博奮闘記 小松 左京(著)

万博少年の逆襲 (河出文庫) みうら じゅん (著)

created by Rinker
¥84 (2024/07/26 22:55:01時点 Amazon調べ-詳細)

ザ・万歩計 万城目 学(著)

万博公園が出てくるエピソードがある

created by Rinker
¥704 (2024/07/26 22:55:02時点 Amazon調べ-詳細)

地蔵千年、花百年 :柴田 翔(著)

どんな人生であれ、生きていれば、いつか折り合える-。大学紛争、大阪万博。数年の異国暮らしから不本意に帰ってきた直行は、日々変転する世の姿を漠然と眺め、時々の成り行きに任せて生きていたが…。半世紀の時空を描く。

created by Rinker
¥1,980 (2024/07/27 15:06:13時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

万博が描かれる漫画

本格科学冒険漫画 20世紀少年 浦沢直樹(著)

ほんかくかがくぼうけんまんが 20せいきしょうねん
実写映画化もされた大人気漫画

created by Rinker
¥407 (2024/07/27 05:02:13時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥407 (2024/07/26 22:55:04時点 Amazon調べ-詳細)

昭和さんぽ 1970年こんにちわ!大阪万博のころ

アンソロジー/著

スポンサーリンク

『太陽の塔』関連・『岡本太郎』関連の本・書籍

太陽の塔に関連する書籍

太陽の塔

平野 暁臣/著

created by Rinker
¥3,300 (2024/07/27 15:06:14時点 Amazon調べ-詳細)

太陽の塔ガイド (小学館クリエイティブビジュアル)

平野 暁臣(著)

「太陽の塔」新発見!

平野 暁臣/著

万博公園Walker ウォーカームック

created by Rinker
¥913 (2024/07/26 22:55:07時点 Amazon調べ-詳細)

太陽の塔 森見登美彦(著)

created by Rinker
¥649 (2024/07/26 22:55:08時点 Amazon調べ-詳細)

太陽の塔(コミックス版) かしの こおり(著) 森見 登美彦(原著)

created by Rinker
¥170 (2024/07/27 05:02:15時点 Amazon調べ-詳細)

みんなの太陽の塔

タナカカツキ(著) 平野暁臣(監修)

謎解き太陽の塔

石井 匠(著)
created by Rinker
¥1,714 (2024/07/26 22:55:09時点 Amazon調べ-詳細)

このタワーがすごい! – 東京スカイツリーから「太陽の塔」まで

岡本太郎に関連する書籍

芸術家・岡本太郎氏に関連する書籍は数が多いので
こちらの別ページにて紹介しています。(リンクは別ウインドウで開きます)

岡本太郎の名言著作で元気になる『太陽の塔』に関連する本と『岡本太郎』に関する書籍・本・出版物を集めてみました

スポンサーリンク

1940 幻の万博に関する本・書籍

皇紀・万博・オリンピック―皇室ブランドと経済発展 (中公新書)

古川 隆久/著

幻の東京五輪・万博1940

created by Rinker
¥400 (2024/07/27 05:02:16時点 Amazon調べ-詳細)

幻の万博:紀元二千六百年をめぐる博覧会のポリティクス

スポンサーリンク

2025年の大阪万博に関連する本・書籍

これでもやるの?大阪カジノ万博 賭博はいらない! 夢洲はあぶない!

【決定!大阪万博(2)】これが知られざる「万博誘致」前史!

橋下 徹/著「WTCビル買収」の波乱万丈【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.132】

【決定!大阪万博(1)】誘致成功は「松井・吉村コンビ」だったから。

橋下 徹/著 都構想実現で個人の人間関係に頼らない組織づくりを急げ! 【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.129】

スポンサーリンク

歴史的万博 パリ万博などに関連する本・書籍・歴史資料

図説 万博の歴史 1851-1970

万国博覧会の美術 展図録 1855-1900

パリ ウィーン シカゴ万博にみる東西の名品

パリ万国博覧会とジャポニスムの誕生

寺本 敬子/著

created by Rinker
¥6,652 (2024/07/26 22:55:16時点 Amazon調べ-詳細)

プリンス昭武の欧州紀行―慶応3年パリ万博使節

created by Rinker
¥2,500 (2024/07/27 05:02:19時点 Amazon調べ-詳細)

夢の消費革命―パリ万博と大衆消費の興隆

created by Rinker
¥1,500 (2024/07/26 22:55:17時点 Amazon調べ-詳細)

音楽を展示する―パリ万博1855‐1900

井上 さつき/著

created by Rinker
¥5,060 (2024/07/26 22:55:18時点 Amazon調べ-詳細)

パリ万博 音楽案内 (はじめて音楽と出会う (はじめて音楽と出会う本)

井上 さつき/著

戦時下の万博と「日本」の表象

山本 佐恵/著

created by Rinker
¥5,720 (2024/07/26 22:55:19時点 Amazon調べ-詳細)

渋沢栄一、パリ万博へ

渋沢 華子(著)

created by Rinker
¥3,280 (2024/07/26 22:55:20時点 Amazon調べ-詳細)

徳川昭武―万博殿様一代記

須見 裕(著)

created by Rinker
¥599 (2024/07/27 11:39:51時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

その他の万博関連本・書籍

愛・地球博(愛知万博)に関する本や書籍

ぴあ愛知万博写真集―世界に向けてありがとう!

愛知万博最新ロボットガイド (Ohm mook)

created by Rinker
¥3,500 (2024/07/27 11:39:52時点 Amazon調べ-詳細)

虚飾の愛知万博 (ペーパーバックス)

created by Rinker
¥2 (2024/07/26 22:55:22時点 Amazon調べ-詳細)

海上の森奇譚―愛知万博開催地に秘められた歴史の真実

山田 みち江(著)

上海万博関連

上海万博とは何だったのか―日本館館長の184日間

江原規由/著

男の隠れ家増刊 上海 万博の街を旅する 2010年 07月号 [雑誌]




コメント